御嶽山
7月の連休を利用して、会社の友達と御岳を目指したが、早朝登山口の駐車場で目覚めると大雨が降っており登山を断念せざるをえなかった。
前日に梅雨明けも宣言され、一週間前の悔しさをバネに晴天を期待して連続で御岳登山に夫婦だけで挑戦した。
晴天を期待したが、朝から登山口の田の原は濃い霧に包まれており登山日和とはいかないが、それでも雨の心配はなさそうなので頂上を目指した。 頂上の剣が峰には約2時間30分で到着出来たが、相変わらず濃い霧の中で展望も利かない状態であり、お鉢周りをしたいのだがコースも分からない状態であった。
頂上の小屋に戻り尋ねると、頂上の社務所の横から回れるとのことで行くことにしたが、このコースには誰もおらず、踏み後をはずさない様緊張しながらトレースしていった。
途中、先行者の女性に追いついた時にはやっと安心でき、そのうち二の池にたどり着けることができた。 ここまでづっと霧の中であったが、一新晴れてエメラルドグリーンの湖面が姿を現してくれた。 結局本日霧が晴れたのはこの一瞬だけであった
ので不幸中の幸いといえるのか一番良いときに晴れてくれた。
二の池から剣が峰へのコースは人も多く、お昼の12:00に田の原に下山することができた。
日:2003.7.27〜28日
天候:濃霧後霧雨
登山者:日野家の山歩き夫婦
コース:田の原(前車中泊)・・・8合目・・9合目・・王滝・・剣が峰・・お鉢時計回り・・・二の池・・剣が峰・・・田の原
概念図:
![]() |
![]() |
![]() |
||
王滝頂上山荘前で記念撮影 | 王滝頂上山荘から剣が峰を目指す | 剣が峰頂上 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
お鉢巡りの途中に現れた雷鳥 | 本日唯一、一瞬はれて二の池が現れた | |||
日野家の山歩きホームに戻る |