初めての海外Ski candaBANF6日間

嘘みたいに格安の64,800円でカナダ6日間(バンフ周辺)を滑ることができるツァーをネツト旅行社
を見つけ、夫婦と会社関係の人たちを誘って、レイクルィーズとサンシャシンの両スキー場でのスキー
と、バンフ観光をしてきた。
スキー板を日本より持っていったのが、バンクーバー及びカルガリーで荷物として出てこず、ドタバタ

したが、翌日朝にはホテルに届いていたのでホットしたが、気になって前夜はよく眠れなかった。
添乗員のいないチープな旅行ばかりしているのでトラブル時は本当に困ってしまう。
翌年の2000年にもこのツァーに行ったのだか、紛失原因は判明した。
通常はカナダにバンクーバーで入国するので入国審査の為に、ここで荷物を一旦受け取るのだが、
変にサービスでスキー板はカルガリーへ直行してしまい、又カルガリーでもスキー板の大型荷物は
荷物を受け取るターンテーブルとは別のゲート(扉口)で受け渡しをすることが判った。

日:1999年11月末
参加者:日野夫婦、友人夫婦、他友人2名 計6名
工程:
  1〜2日目:姫路−−神戸K−KAT・・関空===エアーカナダ==バンクーバー==カルガリー−−
         −−−バンフ泊
  3日目:  バンフ−−レイクルィーズスキー場(終日Ski後バンフ観光)
  4日目:  バンフ−−サンシャインスキー場(終日Ski後バンフ観光)
  5日目:  
バンフ−−サンシャインスキー場(終日Ski後バンフ観光)
  6日目:  1〜2日の逆ルートで帰国

左:搭乗したエアーカナダ 中:バンクーバー空港の外 右:冬季オリンピック開催のカルガリー市内

レイクルィーズやサンシャインスキー場に向かうロッキー横断の国道1号線ハイウェイ
30分から1時間の工程でづ〜とロッキー山脈の素晴らしい景観を見ることができる。

 

レイクルィーズスキー場での記念写真

左:バンフのレストランでの日野夫婦 中:サンシャインスキー場の中腹ゲレンデ 右:カナダを滑る私です。

左:サンシャインスキー場バスターミナル 中:ゲレンデまでの長いゴンドラの中で 

サンシャインスキー場のゲレンデからの6コマ写真です。

スキーヤーにとってはパラダイスの様な風景です。

 

ご意見、ご感想、おたずねはこちら

ホームに戻る